top of page
母子栄養研究
~お母さまの栄養摂取状況と母乳成分およびお子さまの発育等との関連性を調べる研究~
2023年11月1日より、参加申し込みを一時停止しております。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
この研究の意義と目的
今回、お母さまの栄養摂取状況や腸内細菌叢等と母乳成分およびお子さまの発育、発達、腸内細菌叢等との関連性を明らかにする調査研究を実施します。
前回の母乳調査から約20年が経過しており、科学技術や母子を取り巻く社会環境が大きく変化した今の時代に対応する調査が必要となっていることも、この調査研究の実施を後押ししました。
この研究では、日本全国のお母さまにご協力いただき、大規模な母乳の収集分析を新たに行うことで日本人母乳の栄養成分組成が、前回調査時の分析値から変化しているかを検証します。
加えて、この研究では、母乳成分だけでなく、お母さまの栄養摂取状況等とおよびお子さまの発育、発達、腸内細菌叢等との関連性を新たに評価します。
次世代の子どもたちの健康を願う皆様のこの研究へのご参加をお待ちしております。
この研究の結果は、集計データとして研究終了後に学会および論文等で公開いたします。個別の調査結果の参加者へのフィードバックは行わないこととしていますので、予めご了承ください。
研究参加基準
研究に参加いただける方
-
出産直後~出産後60日の18歳以上の健康な女性とそのお子さま
-
スマートフォンやパソコンによるアンケート調査に日本語で回答可能なお母さま
-
研究参加者かつ赤ちゃんの代諾者として、本研究の目的、内容について、日本語で説明を受け、十分に理解した上で自由意思により志願し、参加に同意したお母さま
研究に参加いただけない方
-
多胎(双子や三つ子)出産のお母さま
-
先天性代謝異常と診断された赤ちゃん
-
同意日現在において、他のヒト対象研究に参加しているお母さまと赤ちゃん
-
既に過去に本研究に同意し、参加済みのお母さま
研究概要について

研究概要について
動画を再生